受講生の声 「声のむらお塾」に参加して

 

 声の持つチカラ、素晴しさを体感!

 
  きよみ行政書士事務所 生島清身さま
  (Twitter@tenjinteikiyomi
   
   
   
   
   

平成22年2月から平成23年1月までの1年間「声のむらお塾」に参加しました。

私はもともと声が小さいほうで、以前に落語教室に通っていたときにも「まず大きな声を出すように」といつも言われていました。

落語を通して表現する楽しさを知り、また仕事上でも人前で話すことが増えてきそうだったので、

「声を出す」ことについてもっと学びたいと思い「声のむらお塾」に通うことにしました。

はつこ先生の魅力もあって通うごとに毎回楽しさが増していき1年はあっという間に過ぎましたが、

1年前の自分といまの自分を比べると自信の持ちようが違うことを実感します。

1年を通してのいちばんの収穫は、はつこ先生の指導のもとに声を開放していくと、同時に心も開放されていったこと。

恥ずかしいとかうまくやろうとか、回を重ねるごとに自然とそういう意識が取り払われ、

のびのびと声を出すことが気持ちよくなってくると不思議と心ものびのびとしてくるのです。

大きな声を出そうと力むのではなく、無理にいい声を出そうとするのではなく、

ハートから出てくる音を相手に届けようと意識することで伝わる声になるということ。

声を使って気持ちを届ける、声を使って相手を感動させる、声を使って癒しの空間をつくる、

そんな声の持つ力の素晴らしさを学びました。

具体的には、
ストレッチから始まり呼吸法と発声のテクニック
声に表情をつけるレッスン
滑舌をよくするための練習
紙芝居、落語、歌舞伎に出てくるセリフなどを用いて表現力を磨く

など。

少人数のセミナーなので、受講生のそれぞれの課題がクリアできるように配慮しながらすすめてくださいます。

舞台女優、シナリオライター、心理学など多彩な経験に裏打ちされた講座内容は、
きっとこの「声のむらお塾」でしか学べない内容です。

各回のみの参加も可能ですが、

1年後にこうありたいという自分をイメージしながら

年間通して参加されることを強く強くおすすめします!

 【お客さま紹介】 きよみ行政書士事務所

 

着物と落語と二胡が趣味の、大阪市内に事務所を持つ行政書士さん。
落語は繁昌亭落語家入門講座二期生で「天神亭きよ美」さん!
生業は相続人確定調査、遺言作成支援、法人設立、中国領事館認証取得業務など。
行政書士業務を幅広く行っておられます。

着物でおでかけ♪
普段の着物生活、落語や二胡に関すること、大阪の情報などを綴るブログ

 

 

受講生の声 「ヴォイスアップセミナー」に参加して

 


3時間のトレーニングで、受講生みんな「いい声」に!
 
  YUI企画 有限責任事業組合 代表組合員 山田重昭 さま
  (Twitter@shigeyui
   
   
   
   
   

シニア大楽関西・寺子屋にて開催された「むらおはつこのヴォイスアップセミナーPart2」に参加しました。

これまで発声やら話し方やらのセミナーには出たことはなかったのですが、

最近、まちなかガイドをしたり、人前で発表する機会が増えてきて、

自身のスキルアップの必要性を感じつつあったので、思い切って受けてみました。
それから呼吸の練習が始まります。基本は腹式呼吸。腹式が声にはいいというのは分かっていても、

普段の生活ではなかなか意識して実践しないのですね。

「吸って、吐いて、吸って、吐いて」を繰り返します。
また、ペアになって身体を揺さぶります。体をほぐして声を出しやすくするのです。

なかには中々大変な姿勢のストレッチもあって、いい運動になりました。
次に発声練習です。ここで声の高低について学びます。具体的には自身の喉に手をやり、地声を確認するのです。

声の高低のポイントとなるのは声帯の振動=動かし方に他ならないからです。
第3段階の共鳴では、響く声について学びました。いわば音を声に変えるテクニックといえましょう。
ここで「七色の声」についての説明がありました。声のイメージを色で表すとこうなるということです。

七音それぞれの特徴と発声するときのポイントを教わりました。

そして構音。音を言葉にするテクニックで、相手に伝わる鮮明な声を目指します。

ここでは割り箸を使って順々に文章を読み上げていきました。唇の使い方を覚えました。
このようにして再び一人ずつの発声練習です。私の声は見違えるほど遠くへ勢いを感じられるくらいになっていました。
最後に本日の成果として、仕上げに受講者一人ずつ文章を朗読しました。

3時間ばかりのトレーニングでしたが、みなさん(私も含め)素直に耳に入ってくるいい声になっていました。

最初はわずか3時間でどれほどの成果が示されるものかとタカをくくっていた私ですが、

例えば腹式呼吸のようにちょっとしたことでも変えることによって、大きく変わってくるのだということを認識しました。

また自分の声に張りがあると、自信がわくような気になるものです。

声の張りが健康状態をもたらすといえるでしょう。

そんな発見があった有意義なセミナーでした。むらお先生ありがとうございました!

セミナー風景    

 

【お客さま紹介】 YUI企画 有限責任事業組合


地域つながりは人つながり。
大阪を中心に地域イベントを展開しているYUI企画関連のイベント情報とまちネタサイ
<YUI企画関連おすすめサイト>

1.大阪あそ歩

「大阪あそ歩」とは「大阪コミュニティ・ツーリズム推進連絡協議会」がすすめる企画の総称。
中身は、大きく分けて2つあって、ひとつは「まち歩き」。 大阪のまちを歩いて、そのまちの人や雰囲気や歴史に会って、まちを楽しもうというものです。 意外に知らないものですよ、自分のまちのことを。 大阪は1500年もの歴史をもつまちですから、いろんなことがぎっしり詰まっています。
裏路地や迷路は大阪文化そのものです。 これが、いま、いちばんおもしろいのです。

住めば都

YUI企画代表の山田さんが過去に移り住んだ日本全国(大阪以外)を紹介する個人ブログ。海外を含む旅行記が入ることも。

3.まちネタMYネタ

YUI企画サポーターが イベント・グルメなど身近な地域情報をお知らせします。 みなさんからのまちネタも募集しています。